学ぶことは武器になる。立教ミモレ大学に通学しました。
講談社のウェブマガジン mi-mollet
普段からよく見ているサイトです。
立教大学のビジネススクールとのコラボレーションで、多彩なゲストを招いて、ファッションとビジネスを通じて“学び”を深める「立教ミモレ大学」に3ヶ月間通いました。
立教大学。
初めて足を踏み入れたけどなんて素敵な校舎!ちょうどクリスマス時期にも重なり美しい時期に通うことができました。
WEBマガジンなのに通学、しかも毎週土曜。
通えるかな。。?と心配でしたが授業が面白すぎてあっという間に修了。
ファッションは好きだけど苦手分野なので全く自信がなく、オシャレっぽく見えるファッションを学べるといいなと思っていたよこしまな考え。。
ところが、どんな服を着るといい?という雑誌的な授業はなし!でしたが、150名全員女性という圧巻の生徒陣がみんな素晴らしくオシャレ!バーチャルな雑誌よりリアルなオシャレピーポーに会えたので毎回刺激的な時間でした。
社会人になってから、フードコーディネーター 、ライフオーガナイザーと勉強してきましたが、どれも通学。通学だと、同じ興味をもつ友達がたくさんできます。年齢や普段の仕事や生活、母業から離れて、ただ同じ志で集まる環境は楽しいし、素の自分になれる。
ミモレ大学でも、沢山の友達や、有名人たちに会えて毎回興奮でした。笑
そして普段何気なく過ごしてしまうけれど、ひとつでも疑問におもったり、なにかを誰かに伝えたいために学ぶことは、自分の武器を増やしていくことだなと思います。
まだまだ未熟で、本業の仕事でも学ばなければならないことも多く、常に学びに追いかけられている毎日ですが、自ら学びたいという意思を持ち続ける限り、どんどんやってみようと思います。
脳科学によると、学部ことが最もアンチエイジングに効果的なんですって。逆にいうと「自分はもういいや」と思ったら老け込む。老いは悪いことではないけど、気持ちは若く柔軟にいたいものです。
修了証書までもらいました💕
講談社、ファンになりました!
0コメント