ライフオーガナイザーになりました

仕事に子育て、家事して寝たらまた仕事。

どれも大好きだけど時間は限られる。
仕事の時間は変わらない、
子供にかける時間は増やしたい。

であれば、
家事にかける時間を減らすしかない。


そんな目的意識でたどり着いた
片付けのプロ、
ライフオーガナイザーの方に
アドバイス頂いて
目的を達成できたことをきっかけに、
さらに極めたくなってしまって、
ライフオーガナイザーになりました。


講座3カ月、試験勉強、課題の作成。
そんなに苦労せずに時間を捻出できたのも
ライフオーガナイズのおかげだと思う。。

これで、長女を産んでからの7年で、
仕事しながら
フードコーディネーターと、
ライフオーガナイザーの
資格を得ることができました。

資格を活かしていきたいので、
これからどうするかは考えながら。。

0コメント

  • 1000 / 1000

WORK AS LIFE

会社員95% 生活5%の会社員ライフオーガナイザー®